NVIDIA Jetson Nano 追加
機械学習向けシングルボードコンピューターNVIDIA Jetson Nano、追加導入しました。
新しいラインナップなどが出ていないか、調べると、マイナーチェンジを行ったみたいです。
大きな違いはないですが、ボードから変わっているので、見えない安定性なども向上していることを期待してしまいます。
NVIDIA Jetson Nano A02 と B01 違い
- カメラコネクターが一つから二つに追加
- カメラコネクターの追加(J49)
- カメラコネクターの場所変更(J13)
- ボタンヘッダー削除 (J40)
- シリアルボードヘッダーの削除 (J44)
- 入力電源選択の場所を変更 (J48)
NVIDIA Jetson Nano B01 仕様
| GPU | 128-core Maxwell |
| CPU | Quad-core ARM A57 @ 1.43 GHz |
| Memory | 4 GB 64-bit LPDDR4 25.6 GB/s |
| Storage | microSD (not included) |
| Video Encoder | 4K @ 30 | 4x 1080p @ 30 | 9x 720p @ 30 (H.264/H.265) |
| Video Decoder | 4K @ 60 | 2x 4K @ 30 | 8x 1080p @ 30 | 18x 720p @ 30|(H.264/H.265) |
| Camera | 2 x MIPI CSI-2 DPHY lanes |
| Connectivity | Gigabit Ethernet, M.2 Key E |
| Display | HDMI 2.0 and eDP 1.4 |
| USB | 4 x USB 3.0, USB 2.0 Micro-B |
| Others | GPIO, I2C, I2S, SPI, UART |
| Mechanical | 100 mm x 80 mm x 29 mm |
