コンテンツへスキップ

新環境始動!めざましじゃんけんシステム

初日、土曜日。実質の本番、月曜日。ともに、不具合を抱えつつスタート!

2022年9月サーバー環境移行

2019年7月29日より、3520回のじゃんけん結果を蓄積し、結果を配信してきました。

録画のできない、やり直しの出来ない、デジタル放送のデータ放送(dボタン)めざましじゃんけん。そして、テレビ/電波放送の特徴である同時配信。テレビの画面をAI(人工知能)が見ながら、じゃんけん結果を記録し、今までのじゃんけん結果から次のじゃんけん予想を行います。

じゃんけん、前後から、ホームページの閲覧者が増えて、じゃんけん時には、おそらくページ更新もされて、非常に多くのアクセスが集中します。
本日:朝の放送時間6:00-8:00に500人の訪問者がこられております。

この夏は、熱もあり、システムの停止に悩まされ、物理的な利用機器の変更。そして、システムの全体的な変更を行いました。

2022年9月5日(月)

平日稼働初日。めざましテレビ放送中に約500人の訪問者を処理しました。
第1戦目に、不具合を見つけて、めざましテレビ終了後に、原因と思われる部分の修正を行いました。原因への100%の確証があるわけでないので、明日以降の稼働で、同じエラーが出ない事を願います。

2022年9月6日(火)

全戦不参加!! 月曜日に気付くべきだった。
ディスクの性能不足により、システムの連携がうまくいっていない。

2022年9月7日(水)、8日(木)、9日(金)

仮対策を行い、構築したい構成に少しづつ変化させて本番を乗り切りました!!

めざましじゃんけん広場 参加者募集中!

https://janken.own-cloud.com/

めざましじゃんけんの結果予想を登録し、他参加者と競うコミュニティサイトを開設しております。

人間の参加、プログラムの参加お待ちしております。
現時点、ものすごく勝率の高いユーザー様が、全戦参加されております。
この度は、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。@hiroppy_1953 

技術的な話

夏にディスク機器が壊れました。HDDおよびSSDのRAIDボックスが1台ずつ壊れました。
やはり、FANや温度管理もしっかりしているNASを用いようと思い、NASの導入を行いました。

久々のSynologyです。せっかくなので、個人にしては、Synologyの少しハイエンドモデルを購入しました。前回、エントリーレベルのSynologyを、めざましじゃんけんシステムに組み込んでいたのですが、各種負荷などに耐え切れず、システムから切り離しました。
そして、ハイエンドモデルならではの、Virtual Machine Managerも利用したかったです。

現時点、Synology D220+で利用している機能。(当初計画からは少し変わってきています、性能・機能により利用を断念した部分もあります) 

  • リバースプロキシ機能
  • セキュリティ証明書
  • Virtual Machine Manager (Linuxを1台動作させております)
  • 各種システムの運用ボリュームのNFS提供
  • 各種バックアップ ホスト向け(Windows、Linux)
  • Synology D220+のデーターは、Synology D218Jにバックアップ ← Hyper Backup便利!

面白いシステムが組めたので、時間を見つけて記事化して行きたいです。(Docker swarm、Portainerなど)

そして、サーバーも、IntelのNUCを導入しました。
現時点は、自作PCを利用してメインサーバーとしておりました。こちら、発熱も大きく、原因不明のシステムダウンを数回経験しておりました。おそらく、熱による問題だと思います。導入当初は、グラフィックボードのドライバーが起因したトラブルに悩まされました。
改めて、実感した、製品として完成度の高い、Intel NUCを再導入。
自作PCの前は、Intel NUCを利用しておりました。発熱も小さく、非常に安定している。Linux対応の機種は、ドライバーなども安定して利用できる。
そして、今回は、Intel NUCを2台用いた、クラスタ構成を構築しました。
つまり、1台が停止しても、もう一つのサーバーで運用が継続されます。

普段は、負荷分散されて、より高速なWEBページの運用。そして、障害時も運用継続と、理想的なシステムが仕上がりました。各種ソフトウェアの進化も存分に体感した、システム更改となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA