コンテンツへスキップ

Synology Lets Encrypt 証明書 ワイルドカードサポート

これはうれしい、証明書のワイルドカードサポート。
Synologyの管理ツールDSM(DiskStation Manager) のVersion 6.2.3で、Let's Encryptワイルドカード証明書がサポートされたようです。

一部、Synology で運用しているサイトも残っており、サブドメイン毎の証明書設定を行っておりました。

以前のSynologyでWEBサーバを設定し、証明書を行う際の記事:
Synology WEBサービス公開方法(独自ドメインサイト追加)

公式サイトより

What's New in DSM 6.2.3

11. Added support for Let's Encrypt wildcard certificates for Synology DDNS.
「Synology DDNS向けに、Let's Encrypt ワイルドカード証明書サポートを追加」

https://www.synology.com/ja-jp/releaseNote/FS6400?utm_source=eNews&utm_medium=email&utm_campaign=202005%20Monthly%20eNews%20-%20Global

 

NVIDIA Jetson Nanoからのメール送信

NVIDIA Jetson Nanoの利用を開始すると、Jetson Nanoの各種プログラムからメール通知を利用したくなるケースがあります。
既に、同一環境内にSMTPサーバが導入済みである場合を全体として、Jetson NanoにSSMTPを導入し、Jetson Nanoからメール送信が出来るように設定します。
パッケージのアップデートやログのローテーション処理時のエラーなどもメール通知することが可能です。

以前の関連記事: Jetson Nano で SSMTP を利用してPHPからメール送信

ssmtpインストールおよび設定

ssmtpをインストールします。

$ sudo apt install ssmtp

ssmtp.confを編集。

root@jetson:~# vi /etc/ssmtp/ssmtp.conf
  • mailhub=@@mail_server@@
    環境内のメールサーバを指定
  • rewriteDomain=miki-ie.com
    ドメイン名を指定
  • hostname=jetson01.miki-ie.com
    ホスト名を指定
  • FromLineOverride=YES
    メール送信元より、メールのFromを指定出来るように設定
#
# The person who gets all mail for userids < 1000
# Make this empty to disable rewriting.
root=postmaster

# The place where the mail goes. The actual machine name is required no
# MX records are consulted. Commonly mailhosts are named mail.domain.com
#mailhub=mail
mailhub=@@mail_server@@

# Where will the mail seem to come from?
#rewriteDomain=
rewriteDomain=miki-ie.com

# The full hostname
#hostname=jetson01
hostname=jetson01.miki-ie.com

# Are users allowed to set their own From: address?
# YES - Allow the user to specify their own From: address
# NO - Use the system generated From: address
#FromLineOverride=YES
FromLineOverride=YES
created by Rinker
NVIDIA
¥19,000 (2021/08/19 16:46:56時点 Amazon調べ-詳細)

2020年06月08日  めざましじゃんけん 結果

フジテレビ めざましテレビ めざましじゃんけん の結果を保証したり、全ての結果が記載を保証するものではありません。

2020年06月08日のめざましじゃんけんの結果をベストエフォートで公開します。


じゃんけん結果システムイメージ

Goo(グー) Choki(チョキ) Pa(パー)

めざましテレビ|めざましじゃんけんーフジテレビ

めざましじゃんけん結果
回次結果対戦相手
6月08日
(月曜日)
【4戦目】07時58分生じゃんけん生田竜聖 アナウンサー
【3戦目】07時35分ガチャピン
【2戦目】06時58分松田紗和 ちゃん
【1戦目】05時58分生じゃんけん阿部華也子 キャスター

NVIDIA Jetson Nanoのセキュリティ対策

Ubuntuの自動アップデートを設定します。
再起動が必要な際は、指定した時間で再起動するように設定します。
自動アップデートの結果をメール送信するように設定します。

「unattended-upgrades」をインストールと有効化

「unattended-upgrades」をインストールします。

sudo apt install -y unattended-upgrades

インストールした「unattended-upgrades」を有効化します。
以下のコマンドを実行し、表示される画面で<Yes>を選択します。

sudo dpkg-reconfigure -p low unattended-upgrades

<Yes>を選択します。

 

「unattended-upgrades」設定

利用する設定ファイルは、以下の2つのファイルとなります。

  • /etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgrades  : 自動アップデートとアップグレードを設定。
  • /etc/apt/apt.conf.d/50unattended-upgrades :詳細設定

「20auto-upgrades」設定

  • APT::Periodic::Update-Package-Lists "1";
    アップグレードの確認間隔
    Daily=1 / Every two days = 2 / Weekly = 7 / Every two weeks = 14 / Never = 0
  • APT::Periodic::Download-Upgradeable-Packages "1"
    セキュリティーアップデートがある場合の動作
    Download and install automatically = 1 / Download automatically = 1 / Display immediately = 0
APT::Periodic::Update-Package-Lists "1";
APT::Periodic::Unattended-Upgrade "1";

「50unattended-upgrades」設定

以下の設定変更を加えました。

  • Unattended-Upgrade::Mail "aaa@bbbl.com";
    メール通知先の設定
  • Unattended-Upgrade::MailOnlyOnError "true";
    メール通知のタイミングをエラー発生時のみに変更
  • Unattended-Upgrade::Remove-Unused-Kernel-Packages "true";
    未使用となったカーネル関連パッケージの自動削除
  • Unattended-Upgrade::Remove-Unused-Dependencies "true";
    未使用となったパッケージの自動削除(apt-get autoremove)
  • Unattended-Upgrade::Automatic-Reboot "true";
    自動再起動が実施されるように設定(自動再起動ON)
  • Unattended-Upgrade::Automatic-Reboot-Time "02:00";
    再起動時の時間を指定
// Automatically upgrade packages from these (origin:archive) pairs
//
// Note that in Ubuntu security updates may pull in new dependencies
// from non-security sources (e.g. chromium). By allowing the release
// pocket these get automatically pulled in.
Unattended-Upgrade::Allowed-Origins {
        "${distro_id}:${distro_codename}";
        "${distro_id}:${distro_codename}-security";
        // Extended Security Maintenance; doesn't necessarily exist for
        // every release and this system may not have it installed, but if
        // available, the policy for updates is such that unattended-upgrades
        // should also install from here by default.
        "${distro_id}ESMApps:${distro_codename}-apps-security";
        "${distro_id}ESM:${distro_codename}-infra-security";
//      "${distro_id}:${distro_codename}-updates";
//      "${distro_id}:${distro_codename}-proposed";
//      "${distro_id}:${distro_codename}-backports";
};

// List of packages to not update (regexp are supported)
Unattended-Upgrade::Package-Blacklist {
//      "vim";
//      "libc6";
//      "libc6-dev";
//      "libc6-i686";
};

// This option will controls whether the development release of Ubuntu will be
// upgraded automatically.
Unattended-Upgrade::DevRelease "false";

// This option allows you to control if on a unclean dpkg exit
// unattended-upgrades will automatically run
//   dpkg --force-confold --configure -a
// The default is true, to ensure updates keep getting installed
//Unattended-Upgrade::AutoFixInterruptedDpkg "false";

// Split the upgrade into the smallest possible chunks so that
// they can be interrupted with SIGTERM. This makes the upgrade
// a bit slower but it has the benefit that shutdown while a upgrade
// is running is possible (with a small delay)
//Unattended-Upgrade::MinimalSteps "false";

// Install all unattended-upgrades when the machine is shutting down
// instead of doing it in the background while the machine is running
// This will (obviously) make shutdown slower
//Unattended-Upgrade::InstallOnShutdown "true";

// Send email to this address for problems or packages upgrades
// If empty or unset then no email is sent, make sure that you
// have a working mail setup on your system. A package that provides
// 'mailx' must be installed. E.g. "user@example.com"
//Unattended-Upgrade::Mail "root";
Unattended-Upgrade::Mail "aaa@bbb.com";

// Set this value to "true" to get emails only on errors. Default
// is to always send a mail if Unattended-Upgrade::Mail is set
//Unattended-Upgrade::MailOnlyOnError "true";
Unattended-Upgrade::MailOnlyOnError "true";

// Remove unused automatically installed kernel-related packages
// (kernel images, kernel headers and kernel version locked tools).
//Unattended-Upgrade::Remove-Unused-Kernel-Packages "false";
Unattended-Upgrade::Remove-Unused-Kernel-Packages "true";

// Do automatic removal of new unused dependencies after the upgrade
// (equivalent to apt-get autoremove)
//Unattended-Upgrade::Remove-Unused-Dependencies "false";
Unattended-Upgrade::Remove-Unused-Dependencies "true";

// Automatically reboot *WITHOUT CONFIRMATION*
//  if the file /var/run/reboot-required is found after the upgrade
//Unattended-Upgrade::Automatic-Reboot "false";
Unattended-Upgrade::Automatic-Reboot "true";

// If automatic reboot is enabled and needed, reboot at the specific
// time instead of immediately
//  Default: "now"
//Unattended-Upgrade::Automatic-Reboot-Time "02:00";
Unattended-Upgrade::Automatic-Reboot-Time "02:00";

// Use apt bandwidth limit feature, this example limits the download
// speed to 70kb/sec
//Acquire::http::Dl-Limit "70";

// Enable logging to syslog. Default is False
// Unattended-Upgrade::SyslogEnable "false";

// Specify syslog facility. Default is daemon
// Unattended-Upgrade::SyslogFacility "daemon";

// Download and install upgrades only on AC power
// (i.e. skip or gracefully stop updates on battery)
// Unattended-Upgrade::OnlyOnACPower "true";

// Download and install upgrades only on non-metered connection
// (i.e. skip or gracefully stop updates on a metered connection)
// Unattended-Upgrade::Skip-Updates-On-Metered-Connections "true";

動作確認

以下のコマンドで、動作確認を実施しておきます。

$ sudo unattended-upgrade --dry-run --debug
created by Rinker
NVIDIA
¥19,000 (2021/08/19 16:46:56時点 Amazon調べ-詳細)

2020年06月01日週 めざましじゃんけん 結果

フジテレビ めざましテレビ めざましじゃんけん の結果を保証したり、全ての結果が記載を保証するものではありません。

2020年06月01日週 のめざましじゃんけんの結果を公開します。


じゃんけん結果システムイメージ

Goo(グー) Choki(チョキ) Pa(パー)

めざましテレビ|めざましじゃんけんーフジテレビ

めざましじゃんけん結果
回次結果対戦相手
6月06日
(土曜日)
【2戦目】08時22分生じゃんけん⭐️高見侑里 キャスター
【1戦目】07時38分タカアンドトシ
6月05日
(金曜日)
【4戦目】07時58分岡田結実 さん
【3戦目】07時35分生じゃんけん久慈暁子 アナウンサー
【2戦目】06時58分北香那 ちゃん
【1戦目】05時58分米村でんじろう さん
6月04日
(木曜日)
【4戦目】07時58分オードリー
【3戦目】07時35分生じゃんけん!伊野尾慧 パーソナリティ
【2戦目】06時58分織山尚大 さん
【1戦目】05時58分坂井仁香 ちゃん
6月03日
(水曜日)
【4戦目】07時58分生じゃんけん⭐️阿部華也子 キャスター
【3戦目】07時35分ぺこぱ
【2戦目】06時58分愛来 ちゃん
【1戦目】05時58分生じゃんけん⭐️永尾亜子 アナウンサー
6月02日
(火曜日)
【4戦目】07時58分横山ルリカ リポーター
【3戦目】07時35分生じゃんけん⭐️井上清華 アナウンサー
【2戦目】06時58分木下彩音 ちゃん
【1戦目】05時58分生じゃんけん⭐️阿部華也子 キャスター
6月01日
(月曜日)
【4戦目】07時58分霜降り明星
【3戦目】07時35分ガチャピン
【2戦目】06時58分白石麻衣 さん
【1戦目】05時58分松田紗和 ちゃん

2020年06月06日  めざましじゃんけん 結果

フジテレビ めざましテレビ めざましじゃんけん の結果を保証したり、全ての結果が記載を保証するものではありません。

2020年06月06日のめざましじゃんけんの結果をベストエフォートで公開します。


じゃんけん結果システムイメージ

Goo(グー) Choki(チョキ) Pa(パー)

めざましテレビ|めざましじゃんけんーフジテレビ

めざましじゃんけん結果
回次結果対戦相手
6月06日
(土曜日)
【2戦目】08時22分生じゃんけん⭐️高見侑里 キャスター
【1戦目】07時38分タカアンドトシ

2020年06月05日  めざましじゃんけん 結果

フジテレビ めざましテレビ めざましじゃんけん の結果を保証したり、全ての結果が記載を保証するものではありません。

2020年06月05日のめざましじゃんけんの結果をベストエフォートで公開します。


じゃんけん結果システムイメージ

Goo(グー) Choki(チョキ) Pa(パー)

めざましテレビ|めざましじゃんけんーフジテレビ

めざましじゃんけん結果
回次結果対戦相手
6月05日
(金曜日)
【4戦目】07時58分岡田結実 さん
【3戦目】07時35分生じゃんけん久慈暁子 アナウンサー
【2戦目】06時58分北香那 ちゃん
【1戦目】05時58分米村でんじろう さん

2020年06月04日  めざましじゃんけん 結果

フジテレビ めざましテレビ めざましじゃんけん の結果を保証したり、全ての結果が記載を保証するものではありません。

2020年06月04日のめざましじゃんけんの結果をベストエフォートで公開します。


じゃんけん結果システムイメージ

Goo(グー) Choki(チョキ) Pa(パー)

めざましテレビ|めざましじゃんけんーフジテレビ

めざましじゃんけん結果
回次結果対戦相手
6月04日
(木曜日)
【4戦目】07時58分オードリー
【3戦目】07時35分生じゃんけん!伊野尾慧 パーソナリティ
【2戦目】06時58分織山尚大 さん
【1戦目】05時58分坂井仁香 ちゃん

2020年06月03日  めざましじゃんけん 結果

フジテレビ めざましテレビ めざましじゃんけん の結果を保証したり、全ての結果が記載を保証するものではありません。

2020年06月03日のめざましじゃんけんの結果をベストエフォートで公開します。


じゃんけん結果システムイメージ

Goo(グー) Choki(チョキ) Pa(パー)

めざましテレビ|めざましじゃんけんーフジテレビ

めざましじゃんけん結果
回次結果対戦相手
6月03日
(水曜日)
【4戦目】07時58分生じゃんけん⭐️阿部華也子 キャスター
【3戦目】07時35分ぺこぱ
【2戦目】06時58分愛来 ちゃん
【1戦目】05時58分生じゃんけん⭐️永尾亜子 アナウンサー

2020年06月02日  めざましじゃんけん 結果

フジテレビ めざましテレビ めざましじゃんけん の結果を保証したり、全ての結果が記載を保証するものではありません。

2020年06月02日のめざましじゃんけんの結果をベストエフォートで公開します。


じゃんけん結果システムイメージ

Goo(グー) Choki(チョキ) Pa(パー)

めざましテレビ|めざましじゃんけんーフジテレビ

めざましじゃんけん結果
回次結果対戦相手
6月02日
(火曜日)
【4戦目】07時58分横山ルリカ リポーター
【3戦目】07時35分生じゃんけん⭐️井上清華 アナウンサー
【2戦目】06時58分木下彩音 ちゃん
【1戦目】05時58分生じゃんけん⭐️阿部華也子 キャスター