コンテンツへスキップ

東芝REGZAのWEB API

東芝REGZAテレビをWEB APIで操作

テレビの状態が知りたいと思い、東芝のレグザ(REGZA)に何かI/F(インターフェース)がないのか、調べてみました。
残念ながら、テレビの状態は分かりませんでした。電源が付いていなければ、なにかのコマンドやネットワーク接続失敗などで、電源ONかOFFぐらいは分かるかなが現時点の結果です。操作系は、Nature RemoのAPIやNature Remo経由のIFTTTが利用しやすいですし、他デバイスと同じ方式で統一した操作が可能など優位点が多いです。東芝はテレビを頑張っているように見えるので、せっかくI/F(インターフェース)があるようなので、今後IFTTT対応をしてほしいです。Google home搭載モデルなどもありますし、今後に期待!
非公式と思われる情報であり、有用となり得る情報なので設定方法や確かめた内容を記事にしておきます。

利用にあたり、REGZA側に2つ設定を行いました。

  1. IPアドレスの指定(IPアドレスが分かれば、設定方法は問わないです)
  2. レグザAppコネクト設定

1.IPアドレスの指定

「(リモコン)設定ボタン」「初期設定」「ネットワーク設定」「IPアドレス設定」

デフォルト設定のIPアドレス自動取得を「しない」に設定変更しました。
その後、ネットワーク設定に合わせて、IPアドレスの設定を行いました。

2.レグザAppコネクト設定

「(リモコン)設定ボタン」「接続機器設定」「外部連携設定」「レグザAppコネクト設定」

API利用時に、ユーザー名とパスワードの認証が必要となります。
Digest認証ダイジェストにんしょう)が利用されているようで、プログラムからの利用時には、Digest認証に対応した方法で利用する必要があります。

東芝テレビ(レグザ:REGZA)のWEB API仕様

http://[REGZA IP]/remote/remote.htm?key=[command_key]

IE、Chrome、Firefoxなど一般ブラウザから動作確認できます。
戻り値は、テキスト出力として数字が返ってきました。
「0」成功 「0以外」失敗。
ブラウザで操作している際に、テレビの音量を上げようとすると「4」というエラー番号も見ることが出来ました。電源ボタンを押した直後に音量操作実施のタイミング。

テレビのIPアドレスが192.168.0.77の場合のコマンドサンプル

  • 音量を上げたいとき
    http://192.168.0.77/remote/remote.htm?key=40BF1A
  • チャンネル「8」ボタンを押す
    http://192.168.0.77/remote/remote.htm?key=40BF08
  • リモコンの「青」ボタンを押す
    http://192.168.0.77/remote/remote.htm?key=40BF73

[command_key]リスト

ボタン名[command_key]
140BF01
240BF02
340BF03
440BF04
540BF05
640BF06
740BF07
840BF08
940BF09
1040BF0A
1140BF0B
1240BF0C
入力切替40BF0F
消音40BF10
電源40BF12
音声切り替え40BF13
音量↑40BF1A
チャンネル↑40BF1B
画面表示40BF1C
音量↓40BF1E
チャンネル↓40BF1F
ブロードバンド40BF25
クイック40BF27
マルチ画面40BF29
画面サイズ40BF2B
戻る40BF3B
終了40BF3C
決定40BF3D
40BF3E
40BF3F
一時停止(静止)40BF50
40BF5B
40BF5F
CH番号40BF60
サーチ40BF60
ラジオ/データ40BF6D
番組表40BF6E
番組説明40BF71
40BF73
40BF74
40BF75
40BF76
ミニ番組表40BF77
地デジ40BF7A
地アナ40BF7B
BS40BF7C
CS40BF7D
録画40BF86
設定メニュー40BFD0
↑↑40BE20
↓↓40BE21
→→(30秒送り)40BE22
←←(10秒戻し)40BE23
早送りスキップ40BE26
戻るスキップ40BE27
録画リスト40BE28
停止40BE2B
巻き戻し40BE2C
再生40BE2D
早送り40BE2E
レグザメニュー40BE34
タイムシフト40BE35
番組検索40BE36
始めにジャンプ40BE47
イジェクト40BE93
ディスク40BE9E
dデータ43BC14
字幕43BC52

ブラウザで実行した際の画面イメージ

表示されるDigest認証画面

音量を上げるコマンド実行後の結果「0」(成功)

参考にさせていただいたサイトです

REGZAをネットワーク越しに操作する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA