JenkinsのDockerイメージを再構築
JenkinsのポータルにJenkinsの新しいバージョンの通知が表示されます。
 Dockerで導入したJenkinsコンテナにでは、Dockerイメージを再構築し、永続的なアップデートが必要となります。
Docker環境にJenkinsを導入した際の投稿:
「image: jenkins:latest」を利用した場合に、初期設定のプラグインインストールに失敗したので、「image: jenkins/jenkins:lts」を利用しました。
docker-composeの内容
services: jenkins1: container_name: master image: jenkins/jenkins:lts environment: TZ: Asia/Tokyo ports: - 8080:8080 volumes: - ./jenkins_home:/var/jenkins_home restart: always
JenkinsのDockerイメージを再構築
- docker-compose動作しているDockerコンテナのシャットダウン
 - docker-compose でイメージをビルド
 - コンテナをバックグランドで起動
 
$ cd jenkins $ sudo docker-compose down $ sudo docker-compose pull $ sudo docker-compose up -d
以上で、最新のltsイメージに更新されます。コンテナ便利ですね。
jenkins_homeは永続化ボリュームとして構築しているので、Jenkinsのプラグインの更新は、ポータルサイト(WEB管理画面)より通常通り実施します。
